熱意とインスピレーション

 

  1.「歴史に記されている偉大な運動はすべて、熱意の勝利だ」、エマーソンはこう語っている。

  その魔法の言葉は、「内に」という意味の「en」と、 「神」という意味の「theos」という二つのギリシャ語に由来している。熱意とは文字通り、「神われらの内にいます」という意味なのである。熱意のある人とは、あたかも神に取り付かれているかのように語る人のことだ。

----------------------------------------------

  2.ポーランド人の悲劇役者マダム・モジェスカにまつわる、こんな実話がある。ある晩餐会に招かれた時、彼女はファンに、どうしても、何でも構わないから舞台でのセリフを朗唱してほしいとせがまれた。彼女は初め、いつもの舞台設定や照明がないためセリフをうまく思い出せないという理由で、穏やかに断ったのだが、晩餐会の客があまりにも熱心に頼むので、とうとう折れて、自国語のポーランド語で朗唱すると皆に告げたのだった。聴く者たちはまるで魔法にかけられたかのように、皆その朗唱に聴き入った。中には涙を流す者さえいた。朗唱を終えた彼女に、今の感動的な物語の題名はいったい何なのかと誰かが尋ねた。

  すると彼女はにっこり笑って、こう言った。「ポーランド語で1から100まで数えただけです。」

----------------------------------------------

  3.有名な動物学者ルーサー・バーバンクは来客名簿を持っていて、人を招くたびに、その人に住所氏名、人生における最大の関心事を記帳してもらうのが常だった。エジソンは、バーバンクの名簿に記帳する際、「最大の関心事」という欄を見ると、ためらいもせず「あらゆるもの」と書き込んで、それに大きな感嘆符を付けたそうである。

----------------------------------------------

  4.死んでいるか、半分眠ってでもいるかのような歌い方をしないように注意しなさい! 力をこめて声を張り上げなさい。以前はサタンの歌を歌っていたのだから、今はなおさら、自分の声を恐れたり、それが人に聞かれることを恥じたりすべきではない。−−ジョン・ウェズレー

----------------------------------------------

  5.致命的な因習によってよどんだ空を眺めているよりも、私はむしろ危険であっても宗教的な興奮が巻き起こす竜巻に飛び込んで行きたい。

----------------------------------------------

  6.熱意がないと遠くまで進むことはできないが、持っているものが熱意だけでも、遠くまでは進めない。

----------------------------------------------

  7.気に食わない仕事のことを気に病む必要はない。すぐに、誰か他の人がその仕事をするようになるからだ。

----------------------------------------------

  9.熱意は伝染する−−その欠如もまた然り。

----------------------------------------------

  10.私達が何かを支持する時に、何かに反対する時と同じぐらいの熱意をもってすることは希である。

----------------------------------------------

  11.熱意は高性能のエンジンだが、それを運転するには知性を要する。

----------------------------------------------

  13.自分に情熱の炎がない者は、他の人を暖めることはできない。

----------------------------------------------

  14.熱意とは、成功への道を進むのに必要な推進力のこと。

----------------------------------------------

  15.歳月は肌にしわをもたらす。だが、熱意のなさは魂にしわをもたらす。

----------------------------------------------

  16.熱意のある人とは、立証できる4倍ほどのものを信じられる人、また、一般人に信じられる8倍ほどのものを立証できる人のこと。

----------------------------------------------

  17.失敗への道は無関心という粘液物でなめらかにされている。

----------------------------------------------

  18.狂信者とは、あなたがイエスを愛している以上にイエスを愛している人のこと。

----------------------------------------------

  19.活気を失ったものを熱するよりは、狂信者の熱を冷ます方が容易である。

----------------------------------------------

  20.熱心さは火のようなもの、それには、燃料をくべる者と見守る者とが必要である。

----------------------------------------------

  21.自分の好きなことをすることではなく、しなければならないことを好きになることが、幸せな人生を送る鍵である。

----------------------------------------------

  23.熱意ほど伝染性のあるものはない。熱意は石をも動かし、狂暴な者をも魅了する。熱意とは誠実さの特質であって、熱意がなければ、真理は勝利をつかむことができない。

----------------------------------------------                                                

  24.練習の時に汗を流せば、本番で霊感が与えられる。

----------------------------------------------                                               

  25.私達の内には神がおられる。神に駆り立てられる時、私達は宙に舞い上がる。

----------------------------------------------                                                

  26.主よ、私達は、まず私達自身が新たにされ、栄養を受けているのでない限り、他に栄養を与えることはできないし、また、あなたが供給される力を私達のベイブに与えることもできません。だから主よ、私達には休息が、滋養が、新たにされる一時が、そして霊感が必要だということを忘れないよう助けて下さい。空っぽの殻から、空っぽの食器棚から、重荷を負いすぎた空っぽの心から、他の人どころか、自分のためにさえ十分な力を持っていない疲れ切った体から、彼らを養うことはできないのです。

----------------------------------------------                                               

  27.主よ、私達があまりにもプレッシャーを受けてしまって、あなたとの時間をないがしろにしてしまうことのないように助けて下さい。今朝、出掛けて行くにあたり、まず、しばらくの間あなたの陽光に浴し、あなたの素晴しい新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んで新たにされ、日々あなたを第一に置き、霊的にあなたの陽光の中に浴し、あなたの御腕の中に安らぎ、あなたの御言葉を深く飲みほし、あなたの御霊を吸入するのを助けてください!

----------------------------------------------                                               

  28.毎日が新たな一日であって、新たな経験をし、主の御声を新たに聴く日であるべきだ! 昨日食べたからといって、今日は食べずにやっていくことはできない。毎日、何か新鮮な霊感を受けてみてはどうか?

----------------------------------------------                                               

  29.あのものすごい御霊の高まりは、この世で得られるどんな麻薬、どんな陶酔感やスリルにも勝るものであって、神の御霊だけが与えることのできるものである!

----------------------------------------------                                                

  30.もしあなたのすべてを注ぎ込むだけの価値がないものならば、それはする価値もないものだ!

----------------------------------------------                                               

  32.偉大な作曲家は、インスピレーションを受けて初めて仕事に取り掛かるのではなく、仕事をしている最中にインスピレーションを受ける。ベートーベン、ワーグナー、バッハ、モーツァルトは、ちょうど会計士が毎日じっくりと数字に取り組むような感じで、来る日も来る日も自分達の仕事に取り組んだものだった。インスピレーションを待ちながらむやみに時間を浪費してはいなかったのである。

----------------------------------------------                                               

  33.熱意を持つことを恐れてはいけない。あなたにはそれが必要だ。熱意がなければ、何をなしても効果があがらない。

----------------------------------------------                                               

  34.どんな人も熱意を持つ時がある。ある人は30分間、またある人は30日間。だが、人生で成功する人とは熱意を30年間持ち続ける人である。

----------------------------------------------                                                

  35.熱意と粘り強さがあれば、平均的な人間でも優れた人間になるが、無関心で無気力だと、優れた人間でも平均的な人間になってしまう。

----------------------------------------------                                               

  36.あなたの方が人生に対して熱意を持たない限り、人生の方からあなたのために熱意を持ってくれはしない。

----------------------------------------------                                               

  37.熱意は、不十分な才能と、貧弱な志、みすぼらしい性格を包み隠すことのできる大きなマントである。それには、さざ波の立つ水面にキラめく陽光のような輝きがあって、万年失敗者を喜びで満たすことができる。

----------------------------------------------                                                

  38.熱意とは、人間に絶対不可欠なジェット推進力のこと。それには人間を『奇跡の行い手』に引き上げる駆動力がある。熱意は、大胆さ、勇気を生み、確信を煽り、疑いを克服する。無限のエネルギー、すなわち、すべてのことを達成するための原動力を創造するのだ。

----------------------------------------------                                               

  39.あらゆる時代を通じて最も価値のある人たちとは、何か確かな目標・目的に向かって、ダイナミックに熱意をもって進んだ人たちだった。自分の威厳が損なわることがないように、熱意を表明することを恐れる若者は、もともと、失うべき威厳などたいして持っていないのが常である。熱意とは、成功への道を歩む上で欠かせない推進力である。

----------------------------------------------                                               

  40.ある代理店の重役が、熱意に対して必ず自動的にブレーキをかけてしまうようなコメントをリストにしてまとめました。例えばあなたが何かのアイデアについてかなり熱っぽく話しているとします。そんな時に誰かがこういったフレーズの一つを言うなら、その会話は、まるでパーティーの真っ最中に警官が突入して来たようなものになってしまうのです。そのリストには以下のようなものが含まれています。「もし〜だったら、もっといいかもしれない」、「好きだけれども、ただ‥‥」、「あなたの言っているポイントはつかめますが、でも」、「それをこの角度で見てみましょう」、「たいてい私達はこういう手順でします」、「それをどうやって正当化するのですか」、「それはどんな風に見えるでしょうか」 またそれに、「はい、でも」とか、「いいえ、そうではなくて」とか、「たぶん、でも」とか、「では一晩考えさせてください」とかが含まれていることは言うまでもありません。

----------------------------------------------                                               

  41.無関心はただ熱意によってのみ克服できる。熱意はただ二つのものによってのみ、かき立てることができる。第一に、想像力を魅了するようなアイデア。第二に、そのアイデアを実行に移すための、誰にでも理解できるような、はっきりとした計画。−−アーノルド・トインビー

----------------------------------------------                                               

  42.熱意と悲観主義とは共に伝染する。あなたはそのどちらを広めているだろうか?

----------------------------------------------                                               

  43.あまりにも熱心になりすぎるということについては何とも言えない。だが、水を全く沸かさないやかんよりは、煮え立って吹きこぼれているやかんの方がいい。